いつもお支え頂き心より感謝申し上げます。
今日も沢山の生徒たちと学べておりますこと心より感謝申し上げます。
受験もいよいよ大詰めです。
私の塾には慶應生だけではなく慶應はじめ難関校を目指す受験生も通ってくれています。
冬の主役は何と言っても
受験生
なんです。
私自身は明大中野中学と慶應高校にお世話になった関係で、2回の学校の受験を経験しています。
大学院受験を合わせると3回になりますね、、、。ちなみに大学院は早稲田に行ってみました。
人生をかけて机に向かう若者たちってなんか美しいですよね。。。
さて、
本日は
慶應高校の過去問解説
をお送りさせて頂きます。
※こちらからご自由にお選びください。
https://www.youtube.com/watch?v=EcLYy8rTX0c&list=PL9Z2_bTywTdP4pWwuZSca1OmLGT2iSoHM
結論から言えば
平成30年度の慶應高校の過去問は
学校の教科書をしっかりマスターしておけば解ける、
問題でした。
それだけ
基礎が大切
ということですよね!
・ 基礎の徹底
・ 過去問の反復(中崎は慶應高校を受ける際は10年分10回同じ問題を解きました!本番では240点以上を取ることができました!)
中崎一樹
優良家庭教師紹介所HP
https://nakazaki-juku.com/
目黒中崎塾HP
http://meguro-nakazaki.com/
目黒慶應研究会HP
http://meguro-keio.com/
市が尾慶應研究会HP
https://sites.google.com/view/ichigao
目黒中崎塾家庭教師グループHP
https://sites.google.com/view/meguken…
目黒中崎塾・幼児/児童教育サポートセンター
https://sites.google.com/view/meguken…
目黒中崎塾生涯教育サポートセンター
https://sites.google.com/view/meguken…
目黒中崎塾blog
http://ameblo.jp/meguken-goukaku
目黒慶應研究会blog
http://ameblo.jp/meguken-keio
twitter
http://twitter.com/nakazakikazuki