いつもお支え頂き心より感謝申し上げます。
今日も朝から沢山の生徒たちと学べておりますこと心より感謝申し上げます。
12月、生徒・保護者様のお電話・訪問が相次いでおります。
受験生も内部生もどちらもです。
私の塾を知っていて頂いたということに心より感謝するとともに、一人一人の生徒に対する責任の重たさに身が引き締まる思いです。
内部生の訪問が増えている理由は、
学年末のテストは過去問が出回っていない
ということが理由だと存じます。回収されてしまって戻ってきません。
私の塾はそもそも定期テストの過去問を配っておりませんで、普通に教科書および問題集を使って個別に授業をさせて頂いております。
※その趣旨はこちらをご覧ください。
定期テストの過去問やってません!慶應の悪しき文化撲滅運動実施中!
https://ameblo.jp/meguken-keio/entry-12269581133.html
いよいよ土俵際で、実力勝負のテストになった時に、実力が養える塾に行こう!と思っていただけた!ということなのかなーと受け止めています!
全力でサポートさせていただきます。
受験生に関しては、
1.過去問の徹底
2.基礎の徹底
3.先取り学習
※2018年冬受験生の皆様へ
という私の思いを受け止めて頂き、勝負に来て頂いているのかなーと解釈しております。残り1か月間、すべての経験、すべての思いを生徒に注ぎますので、どうか最後まで粘ってゆきましょう!
また、表題にもございますように、生徒が増えてまいりました関係て、「12月中」に関しましては、新たにご対応させて頂きます生徒様を
受験生(現6年生)「追加」3名まで
内部進学生「追加」3名まで
という形で、一度区切らせていただきたいと存じます。
国立理系レベル以上の先生方を面接をさせて頂き、厳選させていただいた方々だということと、原則1:3までで対応させて頂いておりますので、中々集団塾のような形でご対応ができません。
その代り個々の生徒さんと先生方との関係は密なものになりますし、しっかりと2時間授業を受けて頂くことができています!
もちろん今現在ご対応させて頂いております生徒様は上記の人数にはカウントされません。
家庭教師の場合は制限なく対応をさせて頂くことができます!
また、塾のほうですが、
12月29日から1月3日まで
はお休みとさせていただきます!