皆様いつもお支え頂き心より感謝申し上げます。
GW中日ですね。晴れてきて何よりです。
中崎塾は相変わらず朝から晩まで学問しっぱなし!
生徒達も朝から晩まで頑張ってくれています!
こんな感じです。
1日10時間、100時間の勉強をこなした後の生徒たちは学力向上はもちろん、「やりきった」という自信を持ってくれると思っています。
今日は高校数学の復習として、
1次関数と2次関数の接点
数学自体への探求として
割り算
について考えてみたいと思います。
いかがでしたでしょうか。当たり前のように答えを出していることでも考えてみると不思議だなーということはけっこうあります。この不思議だなーという問題が難関校では出されるのです。そしてこの不思議さを解決するのは、小学生・中学生・高校生それぞれの段階においても、それぞれのやり方で解決できるのが不思議なところですよね!
※渋谷幕張渋谷の2019年度問題より
記事URL
1週間でも1か月でも考えるべき問題!【中学受験】2019年 渋幕中入試問題 第4問/目黒中崎塾
https://nakazaki-juku.com/wp/archives/478
以上です。
お読みいただき心より感謝申し上げます。
中崎一樹
優良家庭教師紹介所HP
https://nakazaki-juku.com/
目黒中崎塾HP
http://meguro-nakazaki.com/
目黒慶應研究会HP
http://meguro-keio.com/
市が尾慶應研究会HP
https://sites.google.com/view/ichigao
目黒中崎塾家庭教師グループHP
https://sites.google.com/view/meguken…
目黒中崎塾・幼児/児童教育サポートセンター
https://sites.google.com/view/meguken…
目黒中崎塾生涯教育サポートセンター
https://sites.google.com/view/meguken…
目黒中崎塾blog
http://ameblo.jp/meguken-goukaku
目黒慶應研究会blog
http://ameblo.jp/meguken-keio
twitter
http://twitter.com/nakazakikazuki